死に膚断ち

死に膚断ち
しにはだだち【死に膚断ち】
古代社会のタブーの一種。 死人の皮膚を切り裂くこと。

「許多(ココダク)の罪を天つ罪と法(ノ)り別けて, 国つ罪と, 生膚断・~・白人(シロビト)・こくみ/祝詞(六月晦大祓)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”